2024年診療報酬改定に係る掲示

生活習慣病管理料IIに係る掲示とお願い
R6/5月末日まで慢性疾患の管理・指導に対する費用として、特定疾患療養管理料を頂いていましたが、R6/6月より「高血圧、糖尿病、脂質異常症」を主病で通院中の患者様は、個人に応じた「療養計画書」を作成して、総合的な治療管理を行う生活習慣病管理料に変更になります。
「療養計画書」について説明を受けたあと、初回のみ患者様の署名が必要となります。またそれに伴い、特に7月末日までの期間は外来の混雑が予想されます。ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
当院では患者さんの状態に応じ、28日以上の長期の処方を行うこと、リフィル処方せんを発行することのいずれの対応も可能です。長期処方やリフィル処方箋の交付が対応可能かは病状に応じて医師が判断致しますのでご了承ください。

外来感染対策向上加算に係る掲示
当院は、院内感染防止対策として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。
●感染管理者である院長が中心となり、標準的感染予防策に従い、職員全員で院内感染対策を推進します。
●院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を定期的に実施します。
●感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
●抗菌薬については厚生労働省の「抗微生物薬適正使用の手引き」に則り、適正に使用します。
●感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。

医療情報取得加算に係る掲示
当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者さんの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関です。
オンライン資格確認を行う体制を有しています。
受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
国が定めた診療報酬算定要件に従い、下表のとおり診療報酬点数を算定します。
区分    マイナ保険証利用    診療点数      
初診    する           1点              
      しない          3点       
再診    する           1点    3か月に1回   
      しない          2点    3か月に1回   

オンライン資格確認等の利用にご理解ご協力をお願いします。

外来後発医薬品使用体制加算に係る院内掲示
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、医薬品の供給不足等が発生した場合に、医薬品の処方等の変更等に関して、適切な対応ができる体制を整備しております。
なお、状況によっては、患者さんへ投与する薬剤が変更となる可能性がございます。変更にあたって、ご不明な点やご心配なことなどがありましたらご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。